ハイこんにちは屁ぷしです。フガー。
もうひと月たっちゃいました。早いですね。前回の記事なんてもうアレですよ、とりあえずテケトーな画像貼っといてあとから本文足してけばイイかーとか考えてたら結局そのまんまひと月たっちゃいました不甲斐なさすぎ。
いやもうなんだか本格的に家ゲーのフェーズが長引いちゃってるココ最近です。ほんとはボチボチリハビリ代わりに髪型でも手えつけちゃおうかな~とか妄想してたんですが妄想のまま月日だけがただ過ぎ去っていくわけです。
これとか仕上げたいキモチもあるにはあるのですが。

なんかそれなりに期待してた「無双スターズ」がいまいちちょっとこうもう少しどうにかなったんじゃないのコレ・・っていう微妙に絶妙なデキバエでなんかムラムラしちゃったりしてたのですが、討鬼伝勢を動かしてたら久々に「討鬼伝・極」本編をやりなおしたくなっちゃってPS4版をダウンロードしてどハマりしてたのがつい一昨日くらいまでのこと、現在はその流れで「討鬼伝2」をアタマっからやり直し中です。イロイロと忘れ去ってるので割と新鮮な感覚でプレーできちゃってるのがまたもう始末に負えない感じです。クソオモロイ・・ってほどでも無い気はするのですが、なんだか妙にハマるんですよこのタイトル。いつか討鬼伝関連もなんかしらこさえてみたいものです。ホロウさんとか。
あとそう、「Blue Reflection」もちょろっとプレーしてみました。とりあえずスク水くらいは拝んどくか、ってなノリで始めっちゃったのですが・・アタシ的にはちょっとムリ・・かな?w ほとんどなんの特徴もないふつーーーーのJRPGって感じです。お話がキモなんですかね? それにしちゃストーリーパートもなんかもたもたしてるというかテンポが悪いというか・・。会話が不自然というか。正直シンドイ。「へ、へぇー、そうなんだあ・・(困惑)」って感じ。とりあえずコス変えれるトコまで進めただけなので今後化けるのかしらね? ちょっと後回しでイイかなって感じです。あ、キャラ造形はスバラシイです。岸田メルのキャライラストがほぼまんま動いてます。すげえな。つか今んトコ褒めれるのはソコだけw もういっそシーズンパス(9000円超)買って着せ替え人形ツールとして楽しんじゃおうかしらね。
ちなみに「討鬼伝・極」のかず子さん

露出度重視なコーディネート。このアホみたいに短いスカートがたまらないですね。動かしてるとムラムラしてしょうがないです。なにげにこの髪型カワイイですね。いつかこさえてみよう。
それと「討鬼伝2」のかず子さん

露出度重視なコーディネート。このアホみたいに短いすkry スカートつかもはや前掛けですね。とりあえず下位任務なら防御力は紙でもそんなに大変じゃなかったですが、上位任務だとさすがに痛いです。
ご覧のとおりの手甲大好きっ子。イロイロ試してみたのですがやっぱりココに落ち着いてしまいます。
そんなこんなで「討鬼伝2」もいよいよやることがなくなってきた感じです。追加任務集とか買ってみようかしら・・。つか「討鬼伝2・極」はよ出しなさい。「討鬼伝3」でもいいから。
まあそんな感じでスンマセン。ごきげんよう。
もうひと月たっちゃいました。早いですね。前回の記事なんてもうアレですよ、とりあえずテケトーな画像貼っといてあとから本文足してけばイイかーとか考えてたら結局そのまんまひと月たっちゃいました不甲斐なさすぎ。
いやもうなんだか本格的に家ゲーのフェーズが長引いちゃってるココ最近です。ほんとはボチボチリハビリ代わりに髪型でも手えつけちゃおうかな~とか妄想してたんですが妄想のまま月日だけがただ過ぎ去っていくわけです。
これとか仕上げたいキモチもあるにはあるのですが。

なんかそれなりに期待してた「無双スターズ」がいまいちちょっとこうもう少しどうにかなったんじゃないのコレ・・っていう微妙に絶妙なデキバエでなんかムラムラしちゃったりしてたのですが、討鬼伝勢を動かしてたら久々に「討鬼伝・極」本編をやりなおしたくなっちゃってPS4版をダウンロードしてどハマりしてたのがつい一昨日くらいまでのこと、現在はその流れで「討鬼伝2」をアタマっからやり直し中です。イロイロと忘れ去ってるので割と新鮮な感覚でプレーできちゃってるのがまたもう始末に負えない感じです。クソオモロイ・・ってほどでも無い気はするのですが、なんだか妙にハマるんですよこのタイトル。いつか討鬼伝関連もなんかしらこさえてみたいものです。ホロウさんとか。
あとそう、「Blue Reflection」もちょろっとプレーしてみました。とりあえずスク水くらいは拝んどくか、ってなノリで始めっちゃったのですが・・アタシ的にはちょっとムリ・・かな?w ほとんどなんの特徴もないふつーーーーのJRPGって感じです。お話がキモなんですかね? それにしちゃストーリーパートもなんかもたもたしてるというかテンポが悪いというか・・。会話が不自然というか。正直シンドイ。「へ、へぇー、そうなんだあ・・(困惑)」って感じ。とりあえずコス変えれるトコまで進めただけなので今後化けるのかしらね? ちょっと後回しでイイかなって感じです。あ、キャラ造形はスバラシイです。岸田メルのキャライラストがほぼまんま動いてます。すげえな。つか今んトコ褒めれるのはソコだけw もういっそシーズンパス(9000円超)買って着せ替え人形ツールとして楽しんじゃおうかしらね。
ちなみに「討鬼伝・極」のかず子さん

露出度重視なコーディネート。このアホみたいに短いスカートがたまらないですね。動かしてるとムラムラしてしょうがないです。なにげにこの髪型カワイイですね。いつかこさえてみよう。
それと「討鬼伝2」のかず子さん

露出度重視なコーディネート。このアホみたいに短いすkry スカートつかもはや前掛けですね。とりあえず下位任務なら防御力は紙でもそんなに大変じゃなかったですが、上位任務だとさすがに痛いです。
ご覧のとおりの手甲大好きっ子。イロイロ試してみたのですがやっぱりココに落ち着いてしまいます。
そんなこんなで「討鬼伝2」もいよいよやることがなくなってきた感じです。追加任務集とか買ってみようかしら・・。つか「討鬼伝2・極」はよ出しなさい。「討鬼伝3」でもいいから。
まあそんな感じでスンマセン。ごきげんよう。
- 関連記事
-
- 【広告対策用担々麺】 (2017/09/09)
- やりかけ (2017/06/04)
- 家ゲー三昧 (2017/05/08)
- こうこく☆けし (2017/04/08)
- 広告消し (2017/03/11)
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://hepsy.blog.fc2.com/tb.php/218-be0a9e2a
トラックバック
ぼやき
そうそう、「無双スターズ」やって一番衝撃的だったのはDOAのほのかでした。
なんなのあの子w あまりにもバカっぽさが極まっちゃっててむしろ
すこぶるカワイイですw オツムが弱いとか頭のネジがゆるいとかそんな
半端なレベルの話じゃないですよアレww ほんと馬鹿すぎてカワイイw
もーちゃんて何よw
なんなのあの子w あまりにもバカっぽさが極まっちゃっててむしろ
すこぶるカワイイですw オツムが弱いとか頭のネジがゆるいとかそんな
半端なレベルの話じゃないですよアレww ほんと馬鹿すぎてカワイイw
もーちゃんて何よw
屁ぷし | 2017.05.09 18:58 | 編集
おじゃましま〜っす!
無双スターズやってみたいなぁ…やるとオブリのキャライメージ幅も広がるだろうなぁ…
でもオブリのmodイジリもしたいなぁ
…ぐぬぬぬぬ…
ってことで迷っておったのですが屁ぷしさん的には今ひとつでしたか。
そしてブルーリフレクションも!これは期待してたのに(´・ω・`)
でもでも透けセーラーとか透けスク水とか見たいからこっちにしよっかな!
おっ!屁ぷしさん、ほのかに目をつけましたか!
バカワイイ部類なのは存じてましたが…まさか…屁ぷしさんが…
あのバインバイン所持者を
…お褒めなさるとは…
無双スターズやってみたいなぁ…やるとオブリのキャライメージ幅も広がるだろうなぁ…
でもオブリのmodイジリもしたいなぁ
…ぐぬぬぬぬ…
ってことで迷っておったのですが屁ぷしさん的には今ひとつでしたか。
そしてブルーリフレクションも!これは期待してたのに(´・ω・`)
でもでも透けセーラーとか透けスク水とか見たいからこっちにしよっかな!
おっ!屁ぷしさん、ほのかに目をつけましたか!
バカワイイ部類なのは存じてましたが…まさか…屁ぷしさんが…
あのバインバイン所持者を
…お褒めなさるとは…
igaiga | 2017.05.09 21:07 | 編集
igaigaさん、おこンにちは。
まいどです~。
>無双スターズ
ハイ、まあ、アレです、総合結果的にどうだったか? っていうと
「微妙」としか言えない、ってところですかね。ただ、光るところは随所にあります。
無双的アクション部分は文句のつけようがないくらい素晴らしいデキバエです。
あとキャラもそれぞれ立ちまくりで全く知らないキャラでもいざ使ってみたら
なかなか楽しいなコイツw みたいな? それぞれのバックボーン? も
多分に盛り込んでるっぽいのでむしろ各オリジナルタイトルに興味が湧いたりとか、
実際に討鬼伝勢いじってたら懐かしくなって討鬼伝やり直しのターンに移行しちゃったりとか。
何が微妙かってと、大枠のシステム周りですかね。とにかく無駄が多いです。
今までの無双系によくあった「士気」ってのをもっと具体的にしちゃったような
「BRAVE」ってのがあるんですが、コイツがちと邪魔な感じです。
言うてもまあ、そのへんのアレはやってるうちは笑って許せる範囲ではあります。
でもそういうのが積もり積もってくると飽きが早くなっちゃうかもですね。
続編に期待したいトコですが、その他の細かい仕様的に続編は無理かも?
無双的アクション部分はかなり爽快なので無双系好きなら買って損はないかもです。
ンで、一人でも興味のあるキャラがいるならなおのことです。
ほのかのバカカワイイっぷりを是非堪能して欲しい気持ちもありますw
まあぶっちゃけサイズ的には全然守備範囲外ですw あざといだけなのは
他にも直虎さんとかそれこそマリローさんとかいらっしゃるんですが、
アソコまで頭ブチ切れ方面に突き抜けてるとむしろ清々しくすらありますw
>ブルリフ
こっちは大前提としてアタシ的にコマンド選択式なJRPGがダメ、ってのはありますw
それを差っ引いたとしても・・どうでしょうなんなんでしょあのシナリオ。
展開がちょっとおかしいですw なんつか、まだ序盤も序盤なんですが、
ソレだけでも失笑つか苦笑つかそんな感じです。シナリオが変、てだけならまだしも、
なんかこう、会話のテンポ、ってか、間? みたいのも微妙に変なんですw
進めるには相当の忍耐力が必要になると思います(アタシの場合)
・・でもアレかな、かなり前ですが、アルトネリコ3? あれも序盤は
かなりドン引き状態だったのに結局ドハマリした、っていう前例があるので
これも続けてみたらそういうこともあるのかしらねぇ。
屁ぷし | 2017.05.10 13:04 | 編集
もっと文章をコンパクトにまとめるスキルが欲しいですw
屁ぷし | 2017.05.10 13:05 | 編集
おこんばんは、ちょっと久しぶりです
ちょっとじゃないかw
家ゲーのターンとのことですが、私も3ヶ月ほど家ゲーしてました
1月にブレンダと3DーCOATでエネルギーを使い果たしたものでして
そろそろ充電できた頃なので製作に復帰しました
使い慣れないペンタブでスカルプトこねこねに挑戦しております
しかし難し~ヽ(TдT)ノ
これを使いこなしている屁ぷしさん、ほんと尊敬します
屁ぷしさんもなにやら良さげな髪型を作成中な様ですね、楽しみにしておりますw
ちょっとじゃないかw
家ゲーのターンとのことですが、私も3ヶ月ほど家ゲーしてました
1月にブレンダと3DーCOATでエネルギーを使い果たしたものでして
そろそろ充電できた頃なので製作に復帰しました
使い慣れないペンタブでスカルプトこねこねに挑戦しております
しかし難し~ヽ(TдT)ノ
これを使いこなしている屁ぷしさん、ほんと尊敬します
屁ぷしさんもなにやら良さげな髪型を作成中な様ですね、楽しみにしておりますw
Hidemaro | 2017.05.11 02:51 | 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます | 2017.05.12 01:37 | 編集
Hidemaroさん、おこんにちは
おー、ご無沙汰しております。おげんこ?
あら、ヒデマロさんも家ゲーづくしでしたか。なにやってましてん?
1月・・ってとついこないだのことのように思えてしまいますが、
もうかれこれ4ヶ月も前のことになっちゃうんですねw 早いわー・・。
3DCoat修行ですか、大変でしょうw アタシもどうにか形になるまで1年くらいかかりました。
アタシもまだまだ使いこなしている、とはイイ難いところではありますw むしろ使われてる感。
まあでも急がば回れの精神ですねココは。
ちなみに本文の髪型はSSのタイムスタンプ見ると3月半ばですw
とりあえずな感じのラフですが、そのままずっと放置です・・。
屁ぷし | 2017.05.14 16:16 | 編集
お鍵さん、おこんにちは。
おっw あなたもほのかにやられちゃったクチですかw
本編DOAのほうはアタシはもはやちんぷんかんぷんです。
そういえばかすみとあやねって和解したんすかね。無双スターズでそんな
感じになってたので・・。つか直虎とか参戦してる時点でお話もヘッタクレもない
ような状態なんですかねw
無双スターズのほのかさんも、ナカナカ使い勝手イイ、というか
かなり殲滅力高いような感じです。なにより動かしてて楽しいですw
屁ぷし | 2017.05.14 16:32 | 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます | 2017.05.15 00:21 | 編集
お鍵さん、おこんにちは。
>かすみとあやねとはやて
おぉ、ついに和解してた感じなんですね。まあ今となってはどうでもいいっちゃどうでもイイですかねw
や、アタシゃDOAは初代のガビガビポリゴン時代からのファンではありました。
4あたりから割とどうでもよくなっちゃいましたが、かすみとあやねってえと
不憫な生い立ちのイボコロリちゃう異母姉妹で追う者追われる者、憧憬と憎悪、などなど
イロイロと複雑に絡み合った人間模様がストーリーに深みを与えていたような一面もありまして、
つか、異父だっけ? ってくらいわりとうろ覚えな時点でそれほど深く追っていたわけでもない、
って感じではあります。ぶっちゃけこのシリーズはアタシ的に乳とパンツがメインだったので
お話的には「へぇ~そうなんだあ~」程度のアレだったりしてましたw
つか、DOA2の天狗の「全部俺のせい!w」発言に「?!」ってなって以来あんまりお話追っても
しょうがないシリーズなのかな・・? って思ったりとか思わなかったりとか。
4から5になったときにチーニンがごっそり入れ替わっちゃった? せいで、
だいぶモデルの感じが変わっちゃいましたね。リアル寄り? ってかガチムチ?
お顔もなんだか「カワイイ」ってよりよく言えば「凛々しい」ぶっちゃけ「いかつい」的な。
これはなんだか違うなあ~・・って思って離れてしまいました。それ以来アタシ的には
終わったシリーズとなってしまっていたのですが、まさかここにきてこんな形で
興味を惹かれるとは世の中何があるかわかったもんじゃねえですねまったくw
イキオイ余って本編にまで手を出しそうになりましたがどうせやるならPC版で
エロやらしい感じに改造して・・とか考えるとちょっとめんどくさくなってきちゃって
踏みとどまった感じです。そのうちやりだすかもわかりませんw
屁ぷし | 2017.05.16 14:14 | 編集
まあやっぱりエロ目線で考えちゃうと・・サイズ的にねぇ・・
マリローさんでギリセーフ、って感じですかねアタシ的に。
つか初代でハァハァいってたことを考えるとアタシも当時は
巨乳オッケーボイン上等な性癖だったってことですよね。。。
いつからこうなってしまったのか。どうでもいいっちゃどうでもイイですが。
ただまあなんにしても巨乳多すぎですよね。
なんか制作サイドのコンプレックス的なものを感じてしまうほどです。
(巨乳のほうが)わかりやすい、ってのはあるんでしょうね多分。
でも多少は大小兼ね揃えてたほうがバリエーションあって喜ばれると思うんですけどね。
マリローさんでやっとこさって感じですもの。おそすぎるわw
これがもし貧乳オンリーだったら・・今ほどのネームバリューは築けてなかったでしょうね確実にw
マリローさんでギリセーフ、って感じですかねアタシ的に。
つか初代でハァハァいってたことを考えるとアタシも当時は
巨乳オッケーボイン上等な性癖だったってことですよね。。。
いつからこうなってしまったのか。どうでもいいっちゃどうでもイイですが。
ただまあなんにしても巨乳多すぎですよね。
なんか制作サイドのコンプレックス的なものを感じてしまうほどです。
(巨乳のほうが)わかりやすい、ってのはあるんでしょうね多分。
でも多少は大小兼ね揃えてたほうがバリエーションあって喜ばれると思うんですけどね。
マリローさんでやっとこさって感じですもの。おそすぎるわw
これがもし貧乳オンリーだったら・・今ほどのネームバリューは築けてなかったでしょうね確実にw
屁ぷし | 2017.05.16 14:39 | 編集
・・そういえば昨日またWin10の大型アップデートがあったっぽいですね?
更新にやたら時間かかってました。
更新一発目の起動直後に「Edgeも使ってくれよな!」的にシレッとEdgeが起動してたので
ソっと閉じ・・ようかとも思ったのですがちょっと冷やかし的にガイドを辿ってみました。
すぐ飽きたので結局閉じちゃったw
まあ使ったら使ったで便利なんですかね?
でもああいう押し付け的なやり方はどうなのかしらね。
あまり印象良くはなかったです。純粋に邪魔。
・・てかまたシャットダウン後勝手に再起動が再発しててなんだかゲッソリしましたw
OSを腐らせる以外のアップデートってできないもんなのかしらねぇ・・。
腐らせるくらいならいっそ元のままのほうがありがたいんですが。
それはそうとオブリとかブレンダちゃんとかちゃんと起動するか確認しないとですね。
過去の大型更新でなにもなかった試しがないです。
更新にやたら時間かかってました。
更新一発目の起動直後に「Edgeも使ってくれよな!」的にシレッとEdgeが起動してたので
ソっと閉じ・・ようかとも思ったのですがちょっと冷やかし的にガイドを辿ってみました。
すぐ飽きたので結局閉じちゃったw
まあ使ったら使ったで便利なんですかね?
でもああいう押し付け的なやり方はどうなのかしらね。
あまり印象良くはなかったです。純粋に邪魔。
・・てかまたシャットダウン後勝手に再起動が再発しててなんだかゲッソリしましたw
OSを腐らせる以外のアップデートってできないもんなのかしらねぇ・・。
腐らせるくらいならいっそ元のままのほうがありがたいんですが。
それはそうとオブリとかブレンダちゃんとかちゃんと起動するか確認しないとですね。
過去の大型更新でなにもなかった試しがないです。
屁ぷし | 2017.05.16 15:05 | 編集
ちなみに今日の晩ごはん
http://blog-imgs-106.fc2.com/h/e/p/hepsy/1-KC4I0025.jpg
「大トロサーモン蒲焼き押し寿司」って言うらしいです。
クソウマイです。どんくらいウマイかって言うと一周してギャグか、ってくらいウマイです何を言ってるのかよくわからないですがとにかくそんくらいウマイってことですスンマセンちょっと盛りすぎましたw
でもまあ写真撮ってココに晒すくらいにはウマイ、ってことです。
ホントはラーメンでも食べようかと思ったのですがそんなにおなかすいてないことに
気づいちゃったのでこんなお持ち帰り的なアレなわけです。
でも結局フルサイズ+ハーフサイズ買っちゃったのでもうお腹いっぱいすぎて幸せです。
東急フードショーの「かげん」っていうお寿司デリ? 的な? お店です。
魚力さんていう老舗の関係スジっぽいです。夜8時くらいだとタイムセールで10%オフで
お得なのですがあんまりノホホンとしてると売り切れてしまうという諸刃の剣。
サーモン大好きっ子は是非。つかオブリとブレンダちゃんの起動確認しよ。
http://blog-imgs-106.fc2.com/h/e/p/hepsy/1-KC4I0025.jpg
「大トロサーモン蒲焼き押し寿司」って言うらしいです。
クソウマイです。どんくらいウマイかって言うと一周してギャグか、ってくらいウマイです何を言ってるのかよくわからないですがとにかくそんくらいウマイってことですスンマセンちょっと盛りすぎましたw
でもまあ写真撮ってココに晒すくらいにはウマイ、ってことです。
ホントはラーメンでも食べようかと思ったのですがそんなにおなかすいてないことに
気づいちゃったのでこんなお持ち帰り的なアレなわけです。
でも結局フルサイズ+ハーフサイズ買っちゃったのでもうお腹いっぱいすぎて幸せです。
東急フードショーの「かげん」っていうお寿司デリ? 的な? お店です。
魚力さんていう老舗の関係スジっぽいです。夜8時くらいだとタイムセールで10%オフで
お得なのですがあんまりノホホンとしてると売り切れてしまうという諸刃の剣。
サーモン大好きっ子は是非。つかオブリとブレンダちゃんの起動確認しよ。
屁ぷし | 2017.05.16 21:18 | 編集
ふむーン・・
とりあえずオブリもブレンダちゃんも起動はできましたが、
http://blog-imgs-106.fc2.com/h/e/p/hepsy/2017051621282134e.jpg
AAが切れちゃってますね。INIがおかしくなった? なんでよもー。意味わからん。
まあいいや今度なおそ・・。
ブレンダちゃんは相変わらず軽くオカシイですが、
それは前の更新からそんな感じなので特に今回ので変になったってとこは
なさげですってかもうだいぶショートカット忘れちゃっててちょっと焦りますわww
とりあえずオブリもブレンダちゃんも起動はできましたが、
http://blog-imgs-106.fc2.com/h/e/p/hepsy/2017051621282134e.jpg
AAが切れちゃってますね。INIがおかしくなった? なんでよもー。意味わからん。
まあいいや今度なおそ・・。
ブレンダちゃんは相変わらず軽くオカシイですが、
それは前の更新からそんな感じなので特に今回ので変になったってとこは
なさげですってかもうだいぶショートカット忘れちゃっててちょっと焦りますわww
屁ぷし | 2017.05.16 21:31 | 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます | 2017.05.18 00:16 | 編集
お鍵さん、おこんにちは。
>コア
ってほどのめり込んでたわけでもないですよw 当時はポリゴン黎明期ってこともあって
そりゃあもうどれもこれもガビガビでカクカクなポリゴンだらけでした。そんな中でも
いわゆる「ポリゴン肉」という概念というか、こりゃヘタすりゃエロいぞ・・? 的な?
予感を感じさせるタイトルもチラホラ出てきた頃でもありまして、特にDOAはそういう目線で
言うと画期的というかなんというか、おいこれ・・揺れてるぞ?!www っていう衝撃は
すさまじいものがありましたねなつかしいですねしかしw 頂点数的にもテクスチャサイズ的にも
かなり厳しい条件だったと思うのですが、それが却って想像力を刺激したというかなんというか
とにかくかすみの天使コスでハイキック連発してハァハァ言うてましたw
初代PS版DOAがまたもうアホみたいにコス多いんですよw かすみは特にひどくて14着?
くらいあったような。
あとはアレですね、PS2版のDOA2の全裸かすみですかね。まだPS2用の改造ツールも出てない頃で
メモリカード吸い出しツールとか自作したのもいい思いです。ミリ以下のはんだ付けとか
えらい苦労したので何度も失敗しつつついに吸い出し成功したときは生まれて初めて
素でガッツポーズ出ましたw
・・そうだ思い出した、確かその関係でどうしてもWindowsPCが必要になって
初めてWindowsマシン買ったんだったw それまでマカーだったのにw
・・や、すんません、やっぱりそれなりにのめり込んでたっぽいですねやっぱりw
なんにしても、そのころからすでにMODつかゲーム改造っていうものに
興味深々だったんですかね。オモシロイですね。
>ニョ天狗さん
おw そういう立ち位置なキャラさんなんですねw カワイイですねww
最近参入のキャラさん見るとDOAも変わったなあ・・って思ったりもします。
特にエロバレーの投票2トップがマリローさん&ほのかさん、って時点で、
ああこれはアタシが把握してるDOAとはもはや別物だなw って思ったものです。
それが良い悪いってことではなくてそもそもそれ以前に興味なくしてたので
へぇ~そうなんだあ~的にちょっと感慨深いものがあるなあ、ってくらいでした。
ただ最近はイロイロあってそういう新規キャラさんたちもなかなかカワイイな、
なんてふうに好印象な感じに転がってる感じですかね。
屁ぷし | 2017.05.18 15:14 | 編集
初代Xboxにプラットフォーム移ってからはさらに改造に拍車かかりましたね。
NinjaHackerとか懐かしいですね。中の人たちは未だにDOAを丸裸にしてるんでしょうか。
つかむしろ最近はわざわざゲーム吸い出すまでもなく、PC用のがあるから
前よりも解析は楽なのかしらね? どうなんじゃろ。
当時のアタシ的にエロバレーの改造よりもDOAUの改造のほうが熱かったです。
エロバレーはどうしても全裸方面に流れがちだったのがね・・。
やっぱり半裸のほうがイイな! ってことでDOAUでした。
制服のスカート外しとかたまらなかったですね。
衣装改変、つってもテクスチャ改変程度でしたけどね。あと髪色改変とかお化粧とか。
レイファンの化粧を少しだけ濃くしたらすんごい化けてビックリしたものですw
あとモーション差替えも楽しかったです。バースモーションのかすみとかw
NinjaHackerとか懐かしいですね。中の人たちは未だにDOAを丸裸にしてるんでしょうか。
つかむしろ最近はわざわざゲーム吸い出すまでもなく、PC用のがあるから
前よりも解析は楽なのかしらね? どうなんじゃろ。
当時のアタシ的にエロバレーの改造よりもDOAUの改造のほうが熱かったです。
エロバレーはどうしても全裸方面に流れがちだったのがね・・。
やっぱり半裸のほうがイイな! ってことでDOAUでした。
制服のスカート外しとかたまらなかったですね。
衣装改変、つってもテクスチャ改変程度でしたけどね。あと髪色改変とかお化粧とか。
レイファンの化粧を少しだけ濃くしたらすんごい化けてビックリしたものですw
あとモーション差替えも楽しかったです。バースモーションのかすみとかw
屁ぷし | 2017.05.18 15:31 | 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます | 2017.05.20 01:17 | 編集
お鍵さん、おはようさんです
やw アタシもすっかり忘れ去ってた過去ですw ハード改造とかよくやったよねェ・・
と今更ながら感慨深いものがありますね。メモカ改造は「ゲームラボ」って雑誌に
乗ってたのでまだ情報的には必要十分だったのですが、Xbox本体改造はネタがほぼ
海外のフォーラムだったのでグーグル翻訳だけが頼みでした。
多分今よりも何倍も情熱持ってましたねww
Xboxのほうはソフトインストールして本体のみで起動とかもできちゃったので
なかなか便利でしたね。当時のXboxって、ガリガリ君て揶揄されるくらい
ディスクに傷つけるっていうすごいワイルドな本体だったので、ソレを回避する意味でも
有用ではありました・・ってほんと懐かしいなw
>萌え絵
ですか! いやほんとこのオブリスカイリムな人々の絵描きさん度の高さってなんなんですかねw
みなさんたいていイラスト描いてたり描いたことがあったりしてますね。
実のところアタシも大昔には萌イラストにチャレンジしてた時期もありました・・。
当時はまだブログなんて概念すら無かった時代で、ホームページってやつを
テケトーに運営してたりしたものです。原田屋さんとかご存じですかね? 今でも
第一線な感じなんですかね(確か「魔女と百騎兵」でキャラデザやってたような・・)
その辺がイラストHP界隈ではブイブイ言わしてた時代ですね。
すぐに挫折しましたけどねアタシの場合w
そんなわけでアタシがオブリに至ったのもだいたいそちらと同じ感じかもですねw
「うぉ! なんだこれ・・エロいな?」っていうww はい、ぶっちゃけ
とっかかりはエロですスンマセンw
屁ぷし | 2017.05.20 10:33 | 編集
でもそうか、オブリ自体にはまったのは360版からでした。
当然バニラオンリーだけどそれでもキャラクリオモロイなーゲームもオモロイなー、
ってずるずる続けてた矢先・・PCだとなんだかエライことになってるぞコレ?!
・・っていう。それまではPCゲーつったらイリュのエロゲーくらいしか
やったことなかったのにあんなエロいボディを見せられたら居ても立ってもな感じで
えいやあで飛び込んで以来ドップリ、って感じです。
360でもさんざん寄り道プレーだったので本編はまーちんをあのクラウドなんちゃらに
連れてったとこらへんまでだったのをおっぽり出してPC版に移行しちゃって
それこそ寄り道どころじゃないレベルで横道それまくってたので
本編クリアしたのはやりはじめてから6年後とかでしたw
当然バニラオンリーだけどそれでもキャラクリオモロイなーゲームもオモロイなー、
ってずるずる続けてた矢先・・PCだとなんだかエライことになってるぞコレ?!
・・っていう。それまではPCゲーつったらイリュのエロゲーくらいしか
やったことなかったのにあんなエロいボディを見せられたら居ても立ってもな感じで
えいやあで飛び込んで以来ドップリ、って感じです。
360でもさんざん寄り道プレーだったので本編はまーちんをあのクラウドなんちゃらに
連れてったとこらへんまでだったのをおっぽり出してPC版に移行しちゃって
それこそ寄り道どころじゃないレベルで横道それまくってたので
本編クリアしたのはやりはじめてから6年後とかでしたw
屁ぷし | 2017.05.20 10:52 | 編集
さて
http://blog-imgs-106.fc2.com/h/e/p/hepsy/20170520181939f08.jpg
とりあえずいつもの素体ちゃんに持ってきたもののだいぶ印象が
変わって見えちゃってます。サイズ感かしら・・。
とりあえずパーツ切り分けないとですね。前髪、横髪、ベース、
ってとこかしらね。やっぱり後先考えないでコネコネすると
後がめんどくさいですねw
http://blog-imgs-106.fc2.com/h/e/p/hepsy/20170520181939f08.jpg
とりあえずいつもの素体ちゃんに持ってきたもののだいぶ印象が
変わって見えちゃってます。サイズ感かしら・・。
とりあえずパーツ切り分けないとですね。前髪、横髪、ベース、
ってとこかしらね。やっぱり後先考えないでコネコネすると
後がめんどくさいですねw
屁ぷし | 2017.05.20 18:21 | 編集
おぉ
http://blog-imgs-106.fc2.com/h/e/p/hepsy/2017052020070039c.jpg
なかなか・・エエんちゃう?w
よし・・デテール詰めちゃおう・・ウヒヒ。
・・つか暑いな今日。もう夏かコレ。やだなあモー。
http://blog-imgs-106.fc2.com/h/e/p/hepsy/2017052020070039c.jpg
なかなか・・エエんちゃう?w
よし・・デテール詰めちゃおう・・ウヒヒ。
・・つか暑いな今日。もう夏かコレ。やだなあモー。
屁ぷし | 2017.05.20 20:07 | 編集
ブフッw(吐血)w
http://blog-imgs-106.fc2.com/h/e/p/hepsy/201705210135415e9.jpg
いやはや忘れてたw デテールきっついわww
シンドイので今日のところはこのへんにしといてやる・・。
http://blog-imgs-106.fc2.com/h/e/p/hepsy/201705210135415e9.jpg
いやはや忘れてたw デテールきっついわww
シンドイので今日のところはこのへんにしといてやる・・。
屁ぷし | 2017.05.21 01:37 | 編集
こんな感じかしらね
http://blog-imgs-106.fc2.com/h/e/p/hepsy/20170521133818da0.jpg
リトポしちゃおうかしらね。
今日中にテストでポンしてみたいところです。
http://blog-imgs-106.fc2.com/h/e/p/hepsy/20170521133818da0.jpg
リトポしちゃおうかしらね。
今日中にテストでポンしてみたいところです。
屁ぷし | 2017.05.21 13:39 | 編集
あらためてサムネだけ見るとドコが変わってんだかわかんないですねコレw
屁ぷし | 2017.05.21 13:40 | 編集
チーーン!! ハイ焼けた!!!
http://blog-imgs-106.fc2.com/h/e/p/hepsy/20170521163721383.jpg
相変わらずこの段階までくるとファイルサイズやべえです。
330MBちょいくらいです。なんとかならんのかしらねコレ。。
http://blog-imgs-106.fc2.com/h/e/p/hepsy/20170521163721383.jpg
相変わらずこの段階までくるとファイルサイズやべえです。
330MBちょいくらいです。なんとかならんのかしらねコレ。。
屁ぷし | 2017.05.21 16:39 | 編集
そんなこんなでテストでポン
http://blog-imgs-106.fc2.com/h/e/p/hepsy/20170521173502e6e.jpg
うん・・まあ割りとイメージどおり・・だけどちとイマイチかも?w
と、とりあえずサイズ調整しよう。
http://blog-imgs-106.fc2.com/h/e/p/hepsy/20170521173502e6e.jpg
うん・・まあ割りとイメージどおり・・だけどちとイマイチかも?w
と、とりあえずサイズ調整しよう。
屁ぷし | 2017.05.21 17:36 | 編集
や、まずはアルファ抜きが先かしらね。
屁ぷし | 2017.05.21 17:46 | 編集
や、やっぱり今の髪型作成のフローはちょっとした地獄ですねw
デテール地獄→アルファ抜き(マスク作成)地獄→ハイライト地獄
っていう地獄めぐり。
ちょっとどうにかしたいけど・・今のところデキバエ的にコレがベストなのよね・・。
リアルで首に来るw
デテール地獄→アルファ抜き(マスク作成)地獄→ハイライト地獄
っていう地獄めぐり。
ちょっとどうにかしたいけど・・今のところデキバエ的にコレがベストなのよね・・。
リアルで首に来るw
屁ぷし | 2017.05.21 19:52 | 編集
ふむーん
http://blog-imgs-106.fc2.com/h/e/p/hepsy/2017052123393698e.jpg
なかなかエエんちゃう?
ちと前髪透かしすぎかしらね。もうちょっとモッサリしたいわね。
http://blog-imgs-106.fc2.com/h/e/p/hepsy/2017052123393698e.jpg
なかなかエエんちゃう?
ちと前髪透かしすぎかしらね。もうちょっとモッサリしたいわね。
屁ぷし | 2017.05.21 23:40 | 編集
こんなもんかしらね
http://blog-imgs-106.fc2.com/h/e/p/hepsy/20170522010319fd2.jpg
あとはサイズ調整でなんとかしちゃおう。
ほんで・・ハイライト地獄やな。
http://blog-imgs-106.fc2.com/h/e/p/hepsy/20170522010319fd2.jpg
あとはサイズ調整でなんとかしちゃおう。
ほんで・・ハイライト地獄やな。
屁ぷし | 2017.05.22 01:04 | 編集
うーん、もうちょっとモッサリさせたほうが元イメージに近い気がする・・
屁ぷし | 2017.05.22 22:31 | 編集
屁ぷし | 2017.05.22 22:57 | 編集
おいおいだいぶイイんじゃないのン?!
http://blog-imgs-106.fc2.com/h/e/p/hepsy/201705230141468d0.jpg
苦労が報われるこの瞬間がたまらんね!!!! イヒー?!!!
・・前髪とベースで力尽きたので横髪とちょんまげはまた明日。
http://blog-imgs-106.fc2.com/h/e/p/hepsy/201705230141468d0.jpg
苦労が報われるこの瞬間がたまらんね!!!! イヒー?!!!
・・前髪とベースで力尽きたので横髪とちょんまげはまた明日。
屁ぷし | 2017.05.23 01:43 | 編集
ちょんまげもうちょっと上のほうがいいかしらね。。。
屁ぷし | 2017.05.23 12:49 | 編集
そういえば今回UV周りでおかしなできごとに出くわしました。
ブレンダちゃんでnif出力すると、ある一部の近い頂点がUV上で
勝手にくっついちゃうという怪現象です。
ブレンダちゃんでみるとまともなのにいざゲームで確認すると
ところどころテクスチャが歪みまくってて最初原因不明でモヤモヤ
してたのですがイロイロ調べてみたらどうやらそういうことっぽかったです。
ブレンダちゃんで出力したUVマップとニフスコで出したUVマップを
重ねて比較してようやっと判明。
これどうにか解消する手立てはないんですかね? 出力パラメータいじるくらいじゃ
解消しなかったのでしょうがないからメッシュの頂点に実際に切り込みを入れる、
というかなり乱暴な形で強引に解消した感じです。
なもんで、前髪の一部、ちょっと違和感ある見え方しちゃうかもです。無念。
ブレンダちゃんでnif出力すると、ある一部の近い頂点がUV上で
勝手にくっついちゃうという怪現象です。
ブレンダちゃんでみるとまともなのにいざゲームで確認すると
ところどころテクスチャが歪みまくってて最初原因不明でモヤモヤ
してたのですがイロイロ調べてみたらどうやらそういうことっぽかったです。
ブレンダちゃんで出力したUVマップとニフスコで出したUVマップを
重ねて比較してようやっと判明。
これどうにか解消する手立てはないんですかね? 出力パラメータいじるくらいじゃ
解消しなかったのでしょうがないからメッシュの頂点に実際に切り込みを入れる、
というかなり乱暴な形で強引に解消した感じです。
なもんで、前髪の一部、ちょっと違和感ある見え方しちゃうかもです。無念。
屁ぷし | 2017.05.23 12:56 | 編集
こんな感じかしらね。
http://blog-imgs-106.fc2.com/h/e/p/hepsy/20170523230726aa2.jpg
あとはバランス調整してアルファ病やっつけて・・
記事書くこと考慮すると明後日、って感じですかね!!
お楽しみに!!!!!!(ヤケクソ)
http://blog-imgs-106.fc2.com/h/e/p/hepsy/20170523230726aa2.jpg
あとはバランス調整してアルファ病やっつけて・・
記事書くこと考慮すると明後日、って感じですかね!!
お楽しみに!!!!!!(ヤケクソ)
屁ぷし | 2017.05.23 23:08 | 編集
屁ぷし | 2017.05.24 00:11 | 編集
不慮の事故(↑)はあったものの、どうにか仕上がっちゃったくさいので
今日帰宅して余裕あったらリリースしちゃおうかしらね。
スライダ対応させたい箇所が二箇所あるので2パターンで行く予定です。
乞うご期待!!!!()
今日帰宅して余裕あったらリリースしちゃおうかしらね。
スライダ対応させたい箇所が二箇所あるので2パターンで行く予定です。
乞うご期待!!!!()
屁ぷし | 2017.05.24 12:14 | 編集